株式会社Re-alは3月12日(土)・13日(日)、北千住マルイ5階で「バーチャルフィッシング」体験イベントを開催いたします。
「バーチャルフィッシング」で釣れる魚は全部で16種類。鯛やマグロ、カジキやトラウトなどのリアルな引きをお楽しみいただけます。また、釣りを楽しむ場所も選択が可能。江ノ島岩屋、奥多摩渓流、横浜港など国内の釣り場だけでなく、アメリカのミシガン湖など、実際の映像が目の前のモニターに映し出され、その場所で釣りをしている感覚を味わうことができます。釣り好きの方のみならず、女性やお子さま、どなたでも気軽にお楽しみいただける「バーチャルフィッシング」。 3月12日(土)・13日(日)は、ご家族、ご友人をお誘いあわせのうえ、ぜひ、北千住マルイまでお越しください。
▼イベント概要
■日時
2022年3月12日(土)10:00~20:00
13日(日)10:00~19:00
※終了時間が異なりますので、ご注意ください。
■場所
北千住マルイ 5階 駅側エスカレーター横
住所:東京都足立区千住3-92
https://www.0101.co.jp/084/access/
■体験料
300円/10分
■釣れる魚
全16種類
鯛、マグロ、カワハギ、鯖、アナゴ、クロカジキ、ロウニンアジ、クロダイ、イトウ、イワナ、ヤマメ、マス、ホオジロザメ、サーモン、トラウト、ノーザンパイク
■釣りを楽しめる場所
全4か所
江ノ島岩屋、奥多摩渓流、横浜港、ミシガン湖(アメリカ)
■予約
不要
※当日の体験者が多い場合は、混雑状況をみて整理券を配布します。
【バーチャルフィッシングとは】
株式会社Re-alが開発した臨場感あふれる“リアル”な釣りが体験できるサービス。慶應義塾大学で発明された力触覚技伝達術「リアルハプティクス」を活用しており、実際の魚の“引き”を完全再現。触覚伝達技術を活かした臨場感・行為主体感あふれる「釣り体験」を提供します。
バーチャルフィッシング(動画): https://youtu.be/4G9qJAaPid4
Copyright ©︎ 2019 Re-al All Rights Reserved.